🍺 DESCHUTES / FRESH SQUEEZED IPAAMERICAN IPA 6.4%オレゴンの老舗が作る柑橘系IPA
今回は、オレゴン州の老舗ブルワリー「Deschutes Brewery」の定番IPA「Fresh Squeezed IPA」を、いつものメンバーで味わってみました!
📋 基本情報
🏭 ブルワリー
Deschutes Brewery
📍 場所
Bend, Oregon
🍺 スタイル
American IPA
🔥 アルコール
6.4%
💥 IBU
60
🎯 特徴
柑橘系、爽やか
💬 ファーストインプレッション
🍻 りほくん
Deschutes Breweryは1988年設立の老舗ブルワリーです。オレゴン州ベンドに本拠を置き、アメリカ西海岸のクラフトビールシーンを牽引してきました。
🍺 ホプくん
美しい琥珀色でクリアな透明感があります!細かい泡が長時間持続して、グラスの縁に美しいレースを形成していますね。香りは柑橘系が主体です。
🌸 ルネちゃん
オレンジやグレープフルーツの皮のような香りがします!すごく爽やかな印象ですね。見た目も綺麗な琥珀色で、泡もしっかりしています♪
👅 テイスティング
🍺 ホプくん
まず柑橘系の爽やかな味わいが広がります!グレープフルーツの皮のような苦味が特徴的で、しっかりとしたホップの存在感がありますね。IBU60らしい苦味です。
🍻 りほくん
モルトの甘みも適度にあって、全体的にバランスが良く取れています。これぞアメリカンIPAという味わいですね。後味は爽やかで、柑橘系の余韻が長く続きます。
🌸 ルネちゃん
最初は少し苦いかなと思ったけど、飲み進めるうちに慣れてきました!柑橘の香りがすごく良くて、爽やかな感じが気に入りました♪
🍽️ フードペアリング提案
🍻 りほくん
このIPAは、スパイシーな料理や脂っこい食べ物との相性が抜群です。特に、インド料理、メキシカン料理、BBQなどがおすすめです。
🌶️ スパイス・調味料
IPAと相性抜群のスパイシー料理に使える調味料やスパイスセット
🏆 3人の総合評価
✅ りほくん: IPAの入門編にも上級者にも満足できる
✅ ホプくん: 柑橘系ホップの特徴を生かした絶妙なバランス
✅ ルネちゃん: 最初は苦かったけど、だんだん美味しくなった
※個人の主観的な感想です。味の感じ方には個人差があります。
🛒 購入情報
Deschutes Fresh Squeezed IPAは、日本でも比較的入手しやすいアメリカンIPAの一つです。多くのクラフトビール専門店で購入可能です。
コメント