【2025年最新】バレルエイジド特集|樽熟成の深い味わいを探る

この記事をシェアする

4_ビールレビュー
この記事は約3分で読めます。
About me

About Me

りほのプロフィール画像

りほ

ITエンジニア兼ビアジャッジ

IT技術とビール愛を融合させた活動を展開中。日本のビアジャッジ資格保持者として2024年JGBAでの審査経験あり。現在はシアトル拠点で、日米のクラフトビール文化を比較しながら、情熱を注いでいます。趣味でビール関連アプリの開発も行っています(詳細はGitHubにて)。

ブルワリー向けにWebサイト刷新、SEO対策、AIを活用したペルソナ分析、プロンプトエンジニアリングなど、IT知識を活かしたサポートが可能です。「ブルワリーの魅力が正しく伝わる世界」を目指して、純粋な情熱でクラフトビールを応援しています。ビールとテクノロジーの融合についてご興味があれば、お気軽にご連絡ください🍻


🍺 MONKISH / TROPICALIANEW ENGLAND IPA 6.9%3人で味わうトロピカル体験

今回は、カリフォルニアが誇るMonkish BrewingのTROPICALIAを、いつものメンバーで味わってみました!

⭐⭐⭐⭐⭐ 4.5/5

トロピカルフルーツ爆発!飲みやすいヘイジーIPA

📋 基本情報

🏭 ブルワリー

Monkish Brewing Co.

📍 場所

Torrance, CA

🍺 スタイル

New England IPA

🔥 アルコール

6.9%

🌿 ホップ

Citra, Mosaic, Azacca

🎯 特徴

トロピカル、低苦味

💬 ファーストインプレッション

🍺 ホプくん

グラスに注いだ瞬間から、トロピカルフルーツの香りが立ち上がってきました!ゴールデンオレンジ色で、ニューイングランドIPAらしいわずかな濁りがありますね。

🍻 りほくん

Monkish Brewing Co.は2012年設立のカリフォルニアのブルワリーです。現在では西海岸でも屈指のIPA専門ブルワリーとして評価されています。

🌸 ルネちゃん

見た目からして美味しそう!香りを嗅いでみると本当にトロピカルフルーツみたい!パッションフルーツとかマンゴーの香りがしますね♪

👅 テイスティング

🍺 ホプくん

ジューシーなトロピカルフルーツの味わいが口いっぱいに広がります!体感的には35-45程度の苦味で、フルーティーさが前面に出ているので、とても飲みやすいです。

🌸 ルネちゃん

グレープフルーツとかマンゴーの味がして、まるでフルーツジュースみたい!苦いのが苦手な私でも、これなら全然大丈夫です♪

🍻 りほくん

ボディは中程度で滑らかな口当たり、フィニッシュは長く、柑橘系の爽やかさが残ります。「飲みやすさとホップフレーバーの両立」がまさに実現されています。

🛍️ 似たテイストのビール

🍺 ニューイングランドIPA

トロピカルフルーツの香りが楽しめるヘイジーIPAやニューイングランドスタイルのビール

楽天で探す

🍻 IPAグラス

IPAの香りを最大限に楽しむ専用グラス。トロピカルな香りをより一層楽しめます

楽天で探す

🏆 3人の総合評価

⭐⭐⭐⭐⭐ 4.5/5

ニューイングランドIPAの完璧な表現

りほくん: 技術力の高さとクオリティコントロール

ホプくん: ホップバランスが絶妙、文句なしの出来栄え

ルネちゃん: 初心者でも楽しめる飲みやすさ

※個人の主観的な感想です。味の感じ方には個人差があります。

🛒 購入情報

日本では輸入量が限定的ですが、一部の専門店やオンラインショップで不定期に入荷しています。

参考価格: 現地で$18-22/4pack程度(2024年時点)

この記事をシェアする

この記事をシェアする

4_ビールレビューIPAWest Coast IPA

コメント