ようこそりほのビール旅行記へ!

この記事をシェアする

この記事は約1分で読めます。
About me

About Me

りほのプロフィール画像

りほ

ITエンジニア兼ビアジャッジ

IT技術とビール愛を融合させた活動を展開中。日本のビアジャッジ資格保持者として2024年JGBAでの審査経験あり。現在はシアトル拠点で、日米のクラフトビール文化を比較しながら、情熱を注いでいます。趣味でビール関連アプリの開発も行っています(詳細はGitHubにて)。

ブルワリー向けにWebサイト刷新、SEO対策、AIを活用したペルソナ分析、プロンプトエンジニアリングなど、IT知識を活かしたサポートが可能です。「ブルワリーの魅力が正しく伝わる世界」を目指して、純粋な情熱でクラフトビールを応援しています。ビールとテクノロジーの融合についてご興味があれば、お気軽にご連絡ください🍻



ルネちゃん

クラフトビールって種類が多すぎて何を選べばいいか分からないワン…


りほ

そんな悩みを解決するのが「りほのクラフトビール日記」。日本全国のブルワリー巡りの経験と、現在のアメリカ在住の視点から、初心者にも分かりやすいレビューやイベント・ニュース情報をお届けしているよ。


ルネちゃん

このブログで何が分かるワン?


りほ

日本と北米のクラフトビール情報、テイスティングの基本、ブルワリー訪問レポート、そして初心者向けの専門用語解説まで。「Find your next pint」をモットーに、あなたにぴったりのビールを見つける手助けをするよ。


ルネちゃん

ほかにも何かやってるワン?


りほ

実は最近、ボランティアでビール業界向けのAI導入支援も始めたんだ。IT×クラフトビールの新しい可能性を探っているよ。興味のある業界の方は次のページをチェックしてみてね!

               

2025年 WorldBeerCup 受賞クラフトビール【地域別ガイド】

2025年ワールドカップビール受賞者【地…
2025年5月2日

日本のクラフトビール業界ニュース(2025年5月最新)

最終更新日: 2025年5月5日 次回更…
2025年5月6日

この記事をシェアする