クラフトビール カナダ Godspeed / Taru San 4.2%

この記事をシェアする

4_ビールレビュー
この記事は約5分で読めます。
About me

About Me

りほのプロフィール画像

りほ

ITエンジニア兼ビアジャッジ

IT技術とビール愛を融合させた活動を展開中。日本のビアジャッジ資格保持者として2024年JGBAでの審査経験あり。現在はシアトル拠点で、日米のクラフトビール文化を比較しながら、情熱を注いでいます。趣味でビール関連アプリの開発も行っています(詳細はGitHubにて)。

ブルワリー向けにWebサイト刷新、SEO対策、AIを活用したペルソナ分析、プロンプトエンジニアリングなど、IT知識を活かしたサポートが可能です。「ブルワリーの魅力が正しく伝わる世界」を目指して、純粋な情熱でクラフトビールを応援しています。ビールとテクノロジーの融合についてご興味があれば、お気軽にご連絡ください🍻


クラフトビール カナダ Godspeed / Taru San 4.2%

この記事は過去の試飲体験に基づき、2025年6月に更新しています。

この記事でわかること

  • クラフトビール カナダ Godspeedの「Taru San 4.2%」の特徴
  • 味わいの詳細なプロファイル
  • おすすめの楽しみ方
ホプくん
ホプくん

このビールのホップの特徴について専門的な解説をするホプ!

りほくん
りほくん

なるほど!つまり、このビールの特徴をわかりやすく説明すると…

ルネちゃん
ルネちゃん

わー、面白そうなビールだワン!どんな味なのか気になるワン♪

クラフトビール Godspeed / Taru San 4.2% レビューです!

#りほびーる No. 451】Godspeed / Taru San 4.2%

すすめクラフトビール

おすすめのクラフトビールについて、買える場所や味わいについて紹介します!ビール選びの参考にしてください!

どんなクラフトビール ?

クラフトビールの特徴

Taru San (meaning: third barrel) features a base saison aged for four years in French oak barrels before undergoing a secondary fermentation on wild honey. Lemon pith, vanilla, and oak tannins make for a refreshing and spritzy concoction. Enjoy today or cellar for tomorrow.

Taru San(意味:3番目の樽)は、ベースのセゾンをフレンチオーク樽で4年間熟成させた後、野生の蜂蜜で二次発酵させたもの。 レモンの皮、バニラ、オークのタンニンが、さわやかでスパイシーな調合を生み出します。 今日楽しむか、明日のためにセラーに保管してください。

ブルワリーより

いつ買った?

2023年5月

どこで買った?

The Slop Shop

楽天で買えるオススメクラフトビール情報定期更新してるので、みてください!

クラフトビールレビュー

見た目

やや濁りのある黄金。

香り

アロマ (鼻腔前方受動器)

ウイスキーのようなバーボン感。熟成由来。奥から蜂蜜のようなアルコールの冷たい甘さを感じる。モルトのバニラのような甘い印象もある。軽い。アルコールの冷たさはあるものの、アルコール臭さは感じづらい。低アルコールの特権。

フレーバー(鼻腔後方受容器)

グレープとグレープフルーツのような印象がふわっと鼻の奥に訴えかけ、八朔になりかけていく。美しい柑橘感。はじめにセゾンっぽいやや金属のような花のようなエステル感がふわっと鼻の奥に訴えかけてきた後、やさしく八朔系の柑橘に変わっていく。とてもきれい。

味わい

口当たり

やや優しい。水のように自然に口の中に入ってくる。

コクと質感

軽い。パイナップルの印象が強い。(アルコール度数が高ければキウイになりそうなパイナップル、発酵由来?)低アルコール系にある ノンアルコールビールのような ヨーグルトの酸味にも近いような印象がやや残る。

飲み込む瞬間

キレつつも酸味がやや残る。梅酒のような印象が残る。低アルコールゆえに飲み込みがとてもスムーズでダンクっぽい印象は全くない。いい。

後味

砂糖漬けにした缶詰の果物を飲み込んだような爽快感、フルーティさが苦みを全く残さずに、フルーティさだけきれいに残す印象。美しい。

強いイースト由来のえぐみのある苦み。絶対に分けたほうがい。一方で、色のわりにさわやかに飲める。イーストの土のような生臭い印象が強いほかはするする飲める。おいしい。梅、花、土、八朔を詰め込んだような印象。

Godspeed / Taru Sanの全体的な印象

低アルコールの中にウイスキーのような情報量をもたせた素晴らしいビール。ウイスキーの良さをアルコールのきつさを切り離して伝えるような素晴らしさを感じた。その中にビールらしい飲みやすさ、フルーティさを詰め込んでいて、とてもよかった。ラガーとセゾン 発酵温度の違う二つをブレンドした後に熟成させる。とてもロマンがありますね!Godspeed / Taru San 4.2% レビューでした!

↓2022年のクラフトビール関係まとめたふるさと納税記事を書いたので、よかったらみてください。↓

楽天で買えるオススメクラフトビール情報定期更新してるので、みてください!

🏆 総合評価

🏆 総合評価

★★★★☆
4.0/5
素晴らしいクラフトビールです!

🛒 購入情報

🛍️ クラフトビールを楽天で探す

日本全国のクラフトビールを楽天市場で探してみませんか?

楽天で探す

この記事が気に入ったら、「Next Pint!」ボタンを押してください!

「次の一杯はこれに決めた!」という意味で、あなたの次に飲みたいビールとして記録されます。

この記事をシェアする

この記事をシェアする

4_ビールレビューBarrel-AgedLagerSaison

コメント