Stone / Enjoy By 01.01.23 (WCIPA 9.5%)

この記事をシェアする

4_ビールレビュー
この記事は約3分で読めます。
About me

About Me

りほのプロフィール画像

りほ

ITエンジニア兼ビアジャッジ

IT技術とビール愛を融合させた活動を展開中。日本のビアジャッジ資格保持者として2024年JGBAでの審査経験あり。現在はシアトル拠点で、日米のクラフトビール文化を比較しながら、情熱を注いでいます。趣味でビール関連アプリの開発も行っています(詳細はGitHubにて)。

ブルワリー向けにWebサイト刷新、SEO対策、AIを活用したペルソナ分析、プロンプトエンジニアリングなど、IT知識を活かしたサポートが可能です。「ブルワリーの魅力が正しく伝わる世界」を目指して、純粋な情熱でクラフトビールを応援しています。ビールとテクノロジーの融合についてご興味があれば、お気軽にご連絡ください🍻


アメリカのクラフトビールStone / Enjoy By 01.01.23 (WCIPA 9.5%)のレビュー記事です。とても苦くておいしかった!二本買ってパイントグラスに注ぎました。

どんなビール ?

特徴

エンジョイバイの最新版です。季節毎に出る賞味期限が超短いStoneの限定フレッシュビールです。今回はやや長めな気がしますが、それでも二ヶ月なので短いですね。待望のWest Coast IPAです!!!StoneはWCIPAがすき!!!!

以下インポーターさんより

究極の鮮度を目指した「エンジョイ・バイ」シリーズの最新作。

ブリュワリーでリリースされた後すぐに航空機に載せ空輸しているこの商品は、日本の皆様に一日でも早く楽しんでいただきたい超限定ビール。

まるで新年を祝う花火のように、12種類のホップの味わいが舌の上で炸裂。

ホップの弾けるように刺激的な味わいをダイレクトで楽しめる無濾過IPAです。

正面

原材料シール

瓶底のオリ部分

照明を当てていない状態

いつ発売した?

2022/11/27

どこで買った?

アンテナアメリカ品川 ナガノトレーディングさんがインポーターです。

楽天で買えるオススメクラフトビール情報定期更新してるので、みてください!

ビールレビュー

見た目

クリアなビールらしい黄金。

香り

アロマ (鼻腔前方受動器)

強いアルコール、薬品感もある。追うようにモルトの甘みとアルコールの混じり合った甘み。大好きなストーンの香り。続いてホップのトロピカルな印象が追いかけてくる。熟れたメロン、草、ブドウの皮、リンゴと吟醸香。ややキュウリ?瓜っぽさ。湿布感やミントのような印象は控えめ。

フレーバー(鼻腔後方受容器)

強い瓜、キュウリと強いアルコール。アルコールの香りがとても強い。追うようにスイカの皮の緑感が強い瓜。

味わい

口当たり

ビールらしい。やや優しい?

コクと質感

苦味の広がり方がとても静か。上品にしっかりに、フルーティな吟醸香、アルコールの甘さと調和した形で奇麗にホップのフルーティさが強くなっていく。

飲み込む瞬間

日本酒寄りの美しい吟醸香を残しながら、ダンクの要素の一つになりそうな軽いホップの爽快感、豪華さが残る。美しく喉に落ちる

後味

日本酒のような美しい余韻。アルコールのたしかな飲み応え。チョコレートや紅茶のような草感。美しい。

全体的な印象

ストーンのこういうビールが大好きで、こういうIPAを待っていた!エンジョイバイは!こう出会って欲しい!実はもう少し、1,2週間くらいおいてみても美味しくなるのではともおもった。若干の若ビール感。アメリカのクラフトビールStone / Enjoy By 01.01.23 (WCIPA 9.5%)のレビュー記事でした。

絶対に分けた方が良い。色がまず違う。つよいにごり。Hazyとして美味しい。ホップの草っぽさ。ホップの草っぽさと若ビール感が混じると苦手なんだと思った。ホームブリュー感を感じてしまうから?ダンク感は強まる。やや辛さも感じるが、気になるほどではなく、ダンクに貢献できる程度。ホップのざらつきを少し感じる。

Stoneの他のクラフトビールレビューはこちら

https://rihobeer.com/tag/stone/

↓2022年のクラフトビール関係まとめたふるさと納税記事を書いたので、よかったらみてください。↓

楽天で買えるオススメクラフトビール情報定期更新してるので、みてください!

この記事をシェアする

コメント